なんてことするんでしょう(笑)コニカミノルタがカメラ部門から撤退するという発表があったからなんでしょうけれど、これは安い。安すぎる。
ノートン先生さようなら
ノートン先生と言えば、大事なMacのシステムを管理して、正常な状態を維持してくれるそれはそれは有り難いツールでした。OS9の頃までは。
歳末大散財3「NOKIA 702NK II」
そして散財第3弾がコレ、携帯電話機をNOKIA製に代えました。
iPodをオーディオアンプに繋いでみる
この年末は気が大きくなってるのか、すっかり大散財をしてしまった。実はこないだのデジカメよりは前に注文していたのだが、LUMIXに続いて第2弾。
デジカメ購入
今回デジカメを購入した。機種はパナソニックのLUMIX DMC-FX8。
アドビ+マクロメディア
アドビの発表によれば、かねてからすすめられていたマクロメディアとの合併が今月3日で終了したらしい。
うひゃ~もう最悪
ついこないだiMac G5快適と書いたばかりなのに、実は全然快適じゃなかった~。
iMac G5 快適です。
先週の金曜日に届いたiMacを今日までほぼ1週間使いましたが、ひっじょ~に快適です。
iMac G5 導入
ここんとこバタバタと仕事の予定が入りまして、結局ありがた~いことに来年3月いっぱいまでギチギチ状態になりました。
続々々・アイポッド nano 不具合
iPod nanoが返ってきました。予想はしていましたが、結局はそのまま何もせず、「申告の症状が確認できませんでした」という結果。